こんにちは
札幌の結婚式場 【藻岩シャローム教会】
ブログスタッフのホリカワです。
◆受講テーマ
『初秋に美味しいフランス料理Vol.1』
◆受講料理
『初秋に美味しいフランス料理Vol.1』
◆講師
〔レストラン サロット・デ・カナ〕 調理スタッフ
〔レストラン サロット・デ・カナ〕 調理スタッフ
◆受講料理
◇若鶏砂肝のコンフィ 茸のマリネ コリアンダーの香り
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
セミドライトマトは、そのまま食べても美味しく、
濃厚で奥行きのある味わいはフレッシュトマトに勝るもの^^
ここで、
当ブログをご覧のあなただけに

<セミドライトマト>
〜レシピをご紹介!〜
♡..................................................................♡
プチトマト 1パック
塩 適量
・プチトマトを水で洗いキレイに水気をふきとり
ヘタを外します。
・横半分2等分にカットし、
クッキングペーパーを引いた天板に並べ
塩を軽くふりかけてオーブン(100度)で小1時間焼いて完成です^^
♡...................................................................♡
完成したセミドライトマトは冷凍保存してもOK!
煮沸消毒した瓶に、
セミドライトマトと
オリーブオイルを瓶いっぱいに注ぐと
セミドライトマトのオイル漬けに♪
冷蔵庫で約1ヵ月ほど保存できます^^
受講料理、フォカッチャをはじめ
サラダ、パスタ、スイーツにも
ぜひ、お料理に加えて

ぜひ、お料理に加えて
レパートリーの幅を広げてくださいネ

毎月開催中の
【レストラン サロット・デ・カナ】 お料理教室では
フレンチならではの繊細な盛りつけをはじめ
プロの技を目の前でしっかりご覧いただけます

受講生の皆さまには
〔レシピ〕をお配りさせていただいております。
(☆ペン・ボードを貸出しいたします)
難しいテクニックは一切不要

作る・食べる・シェアするお楽しみを
たくさんご体感していただけるレッスンです!
受講後はレストランで
前菜、受講料理、メイン料理、パン、コーヒー
をみなさまにお召し上がりいただいております

当店、大きな窓から
少しだけ色づき始めた山の紅葉、
少しだけ色づき始めた山の紅葉、
街並みを眺めながら
大切なご友人様やお仲間と
大満足のランチタイムをお過ごしください

大切なご友人様やお仲間と
大満足のランチタイムをお過ごしください

次回のお料理教室は
“味覚の秋”にふさわしいレシピをご案内いたします!